STAFF BLOG
タイルで作るシックな造作門柱
Posted 2021年01月08日 by 塩出 典弘
こんばんは。
美興プランニング塩出です。
ここ数日とても寒いですね。
風も強いし、日陰で作業すると寒すぎて耳が取れそうです。
年末に完成の現場。
タイルで作るおしゃれな造作の門柱。
色合いといいシックで落ち着いた仕上がり。
置き所に悩む宅配ボックスも、スッキリ収まりました。

隣の中木は【クロモジ】 ちょっと珍しい樹ですね。
日向が苦手な木なので東面に植えます。
枝を折ると良い香りがします。
今は追加工事で勝手口側ににガーデンルームを施工中。
この寒い中でも丁寧に仕事をしてくれる職人さん。
ありがとうございます!

こちらも完成が楽しみですね。
それでは!
美興プランニング塩出です。
ここ数日とても寒いですね。
風も強いし、日陰で作業すると寒すぎて耳が取れそうです。
年末に完成の現場。
タイルで作るおしゃれな造作の門柱。
色合いといいシックで落ち着いた仕上がり。
置き所に悩む宅配ボックスも、スッキリ収まりました。
隣の中木は【クロモジ】 ちょっと珍しい樹ですね。
日向が苦手な木なので東面に植えます。
枝を折ると良い香りがします。
今は追加工事で勝手口側ににガーデンルームを施工中。
この寒い中でも丁寧に仕事をしてくれる職人さん。
ありがとうございます!
こちらも完成が楽しみですね。
それでは!
新着記事
- 2021.03.05
- カーポートらしくないカーポート SC 岡山 倉敷 外構
- 2021.03.02
- リレーリア で アウトドアリビング はいかがでしょうか 岡山 倉敷 外構
- 2021.02.26
- キレイな現場 は 良い現場
- 2021.02.26
- EXALIVE オリジナル商品 midori no ranma のご紹介 岡山 倉敷 外構
- 2021.02.25
- ~和モダンスタイル~練習プラン
アーカイブ
- 2021.03(2)
- 2021.02(10)
- 2021.01(9)
- 2020.12(3)
- 2020.11(2)
- 2020.10(1)
- 2020.09(3)
- 2020.08(2)
- 2020.07(1)
- 2020.06(4)
- 2020.05(4)
- 2020.04(4)
- 2020.03(9)
- 2020.02(3)
- 2020.01(2)
- 2019.12(4)
- 2019.11(2)
- 2019.10(5)
- 2019.09(2)
- 2019.07(3)
- 2019.05(3)
- 2019.04(2)
- 2019.03(4)
- 2019.02(4)
- 2019.01(3)
- 2018.12(4)
- 2018.11(7)
- 2018.10(5)
- 2018.09(3)
- 2018.08(2)
- 2018.07(1)
- 2018.06(1)
- 2018.05(3)
- 2018.04(6)
- 2018.03(4)
- 2018.02(6)
- 2018.01(4)
- 2017.12(8)
- 2017.11(7)
- 2017.10(7)
- 2017.09(1)
- 2017.08(1)
- 2017.07(1)
- 2017.06(2)
- 2017.05(4)
- 2017.04(2)
- 2017.02(5)
- 2017.01(6)
- 2016.12(3)
- 2016.11(3)
- 2016.10(2)
- 2016.09(6)
- 2016.08(5)
- 2016.07(3)
- 2016.06(6)
- 2016.05(9)
- 2016.04(4)
- 2016.03(6)
- 2016.02(5)
- 2016.01(8)
- 2015.12(4)
- 2015.11(4)
- 2015.05(1)