STAFF BLOG
おしゃれな ナチュラルモダン 外構 岡山 倉敷
Posted 2016年01月21日 by 塩出 典弘
こんばんわ。 美興プランニング塩出です。
本日のお宅は、ナチュラルモダンなお庭です。
植栽を入れてきましたので、ご紹介を!
全景はこんな感じです。
白の塗り壁。
アクセントでコーナー部には天然石を張っています。


門柱にはエコアコールウッドを。
人工木が主流ですが、この板は天然杉を使った商品です。
天然木はやはり風合いが良いです。


植栽は築山を造り高めに植えます。
水はけが良くなり、植物が育ちやすい環境に。
そして起伏がある事で、立体感や奥行きも出ます。


愛媛 伊予の【蛍里石】を使用。
柔らかい優しい色が特徴です。
ナチュラルモダンな雰囲気を出してますね!


植栽を 入れるとグッと雰囲気が変わります。
けして安くはありませんし、水遣りやお手入れも必要になる事で、
少し敬遠されがちな植栽ですが・・・
最後に『やっぱり入れて良かった!』と言われるのも植栽です。
四季を感じ、成長も感じられる・・・。

やっぱり緑って良いですね(^o^)丿
それではまた!
本日のお宅は、ナチュラルモダンなお庭です。
植栽を入れてきましたので、ご紹介を!
全景はこんな感じです。
白の塗り壁。
アクセントでコーナー部には天然石を張っています。


門柱にはエコアコールウッドを。
人工木が主流ですが、この板は天然杉を使った商品です。
天然木はやはり風合いが良いです。


植栽は築山を造り高めに植えます。
水はけが良くなり、植物が育ちやすい環境に。
そして起伏がある事で、立体感や奥行きも出ます。


愛媛 伊予の【蛍里石】を使用。
柔らかい優しい色が特徴です。
ナチュラルモダンな雰囲気を出してますね!


植栽を 入れるとグッと雰囲気が変わります。
けして安くはありませんし、水遣りやお手入れも必要になる事で、
少し敬遠されがちな植栽ですが・・・
最後に『やっぱり入れて良かった!』と言われるのも植栽です。
四季を感じ、成長も感じられる・・・。

やっぱり緑って良いですね(^o^)丿
それではまた!
新着記事
- 2025.04.24
- お得なキャンペーン 第2弾 始まります!!
- 2025.04.17
- お得なキャンペーン がスタートしています!!
- 2025.03.25
- 上質な外構デザインで、心地よい癒しの空間を演出 岡山市 倉敷市 外構 エクステリア
- 2025.03.18
- 2025春 お庭にGotoキャンペーン 開催します!
- 2025.03.14
- モダンなブラックの外観と調和するフラットデザイン 岡山 外構 エクステリア
アーカイブ
- 2025.03(5)
- 2025.02(5)
- 2025.01(2)
- 2024.12(3)
- 2024.11(3)
- 2024.10(3)
- 2024.09(3)
- 2024.08(4)
- 2024.07(7)
- 2024.06(8)
- 2024.05(2)
- 2024.04(3)
- 2024.03(7)
- 2024.02(5)
- 2024.01(7)
- 2023.12(8)
- 2023.11(23)
- 2023.10(5)
- 2023.09(8)
- 2023.08(11)
- 2023.07(6)
- 2023.06(5)
- 2023.05(3)
- 2023.04(1)
- 2023.03(3)
- 2023.02(1)
- 2023.01(2)
- 2022.12(3)
- 2022.11(1)
- 2022.10(1)
- 2022.09(2)
- 2022.07(3)
- 2022.06(3)
- 2022.05(2)
- 2022.04(2)
- 2022.03(3)
- 2022.02(1)
- 2022.01(1)
- 2021.12(2)
- 2021.11(2)
- 2021.10(1)
- 2021.09(1)
- 2021.08(1)
- 2021.07(2)
- 2021.06(6)
- 2021.05(5)
- 2021.04(8)
- 2021.03(11)
- 2021.02(10)
- 2021.01(9)
- 2020.12(3)
- 2020.11(2)
- 2020.10(1)
- 2020.09(3)
- 2020.08(2)
- 2020.07(1)
- 2020.06(4)
- 2020.05(4)
- 2020.04(4)
- 2020.03(9)
- 2020.02(3)
- 2020.01(2)
- 2019.12(4)
- 2019.11(2)
- 2019.10(5)
- 2019.09(2)
- 2019.07(3)
- 2019.05(3)
- 2019.04(2)
- 2019.03(4)
- 2019.02(4)
- 2019.01(3)
- 2018.12(4)
- 2018.11(7)
- 2018.10(5)
- 2018.09(3)
- 2018.08(2)
- 2018.07(1)
- 2018.06(1)
- 2018.05(3)
- 2018.04(6)
- 2018.03(4)
- 2018.02(6)
- 2018.01(4)
- 2017.12(8)
- 2017.11(7)
- 2017.10(7)
- 2017.09(1)
- 2017.08(1)
- 2017.07(1)
- 2017.06(2)
- 2017.05(4)
- 2017.04(2)
- 2017.02(5)
- 2017.01(6)
- 2016.12(3)
- 2016.11(3)
- 2016.10(2)
- 2016.09(6)
- 2016.08(5)
- 2016.07(3)
- 2016.06(6)
- 2016.05(9)
- 2016.04(4)
- 2016.03(6)
- 2016.02(5)
- 2016.01(8)
- 2015.12(4)
- 2015.11(4)
- 2015.05(1)