BIKOUPLANNING

STAFF BLOG

春の知らせ~ マンサク アブラツツジ から

Posted 2021年04月01日 by 藤田 絵美

こんにちは。
美興プランニングの藤田です。

いよいよ4月になり、新年度がスタートしましたね。
通勤中に車を走らせていると、河川敷など至る所で桜が満開になり、毎日の通勤時の楽しみになっています。
週末には雨が降るようですが、来週辺りにはちらほら入園・入学式を控えている方もおられると思うので、
桜がもってくれたらいいな、と思うばかりです。
我が家の娘も今日から2歳児クラスに進級です^^


(パラグライダーがいい感じに映り込みました♪)

✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂ ✂


本日は弊社岡山東店の植栽の一部をご紹介します。

まずは正面玄関前にすらっと伸びた【マンサク】
本州、四国及び九州に自生するマンサク科の落葉低木.
名前の由来は諸説ありますが早春(4~5月)いち早く「まず咲く」、「真っ先」などから【マンサク】という説や、枝いっぱいに花を咲かせることから「万作」や「満作」→【マンサク】とする説、
花がよく咲けば豊作、花が少なければ不作など、人々の生活と古くから関わりの深い植物だったようです。
個体差がありますが黄~茶~赤色の花を咲かせます。

弊社の【マンサク】はこんな感じです↓↓↓





赤と白の花が枝いっぱいに咲いて、まさに【マンサク】ですね^^
耐暑性、耐候性があるので、比較的育てやすいようです。
モノトーンな弊社の社屋に彩を添えてくれています♪



次にご紹介するのは【アブラツツジ】です↓↓↓



中部地方以北の山地に分布するドウダンツツジの仲間で、こちらもひょろりとした姿で、落葉低木です。
5、6月に咲く花は釣鐘型で、花茎が長く垂れ下がるのが特徴。
葉の裏が油っぽくピカピカしているのが名前の由来になっています。
新緑、花、紅葉とどの時期も美しく、蕾が垂れ下がる様子も可愛らしいです^^



成長がゆっくりで、こちらもあまり手がかからないので、こまめな剪定が必要ないのでいいですね^^
これからの時期、気温が高くなり、晴天が続くと土が乾燥しますので、水やりはしっかりと行いましょう♪


【植栽計画】も美興プランニングまで、ご相談くださいませ^^

アーカイブ

美興プランニングのインスタグラムはこちら!